takenglish'blog

英語学習の道のり

Google AdSenseは無料ブログでも審査は通るのか!?どうすれば受かるのか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!

今回は、

Google AdSenseの審査は無料ブログでも通るのか」

について話していきたいと思います。

私もこのブログを始めてからあまり経っていませんので、超初心者ですし、詳しくもありません。だからこそ、専門用語のようなものは一切使えませんので見やすいと思います!

他の方の記事を見て、無料ブログで審査に通るのは無理だと思っている方!安心してください!簡単に審査に通ることができます。

最後まで見ていただけると嬉しいです!

早速本題に入っていきます👍

 

takebloog.hatenablog.com

Google AdSenseとは?

Google Adsenseとは簡単に言うと、自分のwebサイトを収益化するものです。GoogleAdSenseのコード?のようなものを自分のサイトに貼り付ける、設置をするだけで、サイトを見てくれるユーザーに最適な広告を表示してくれます。

そのユーザーが広告をクリックすると収益が発生する仕組みとなっています。クリックだけで収益が発生しますし、クリック単価も高いので、アフィリエイトよりは簡単だと思います。

ただし、収益化するのにはGoogleの審査を通らなければいけません。どうやらこの審査は年々厳しくなってしまっているそうです。

無料ブログでも可能なのか否かについて

結論⇒余裕で可能です笑

まずこのブログを見てください!無料ブログです。しかも開設して2ヶ月も経っていません。ですが、審査も通り、正常に広告が表示されているはずです。ちゃんと無料ブログでも出来るという事ですね。

色々なサイトで、

「前までは出来たが今は出来ない」や「独自ドメインでないと審査は通らない」など、誤った情報が書かれておりますが、私が審査を通ったのはつい最近のことです!(2021年11月)

勘違いしないでください!

どうやって通ったのか

私が最初に審査に出したのは、記事が12,3件くらいの時だったと思います。何週間か待って楽しみにしていた結果が分かりました!結果はまさかの、❌でした😅

原因はアフィリエイトリンクの貼りすぎなどでした。始めた時アフィリエイトに憧れていたのでついつい貼りすぎてしまっていました.........

次に、アフィリエイトリンクを無くして再チャレンジしました。結果は、またもや❌

あまり原因がつかめなかったのであまり改善せずにもう一度チャレンジしてみました。

⇒見事審査が通りました!!!

素直に嬉しかったです笑

正直何も変えずに通るとは思わなかったので驚きました。そういうこともあるという事です!

皆さんもきっと通ります!

どうすれば通る?注意点など

まずポリシー違反があると通りません。Adsenseのポリシーはしっかり確認しておきましょう!記事が少なすぎると通りにくいかも知れません。5〜10記事はあった方がいいそうです。ただ、多ければいいという訳ではありません。質も大事です。私もですが、書いていくうちに上達していくと思うので頑張りましょう! 

何を書けばいいかなかなか決められないと言う方も多いと思います。(私もです)

ただ、このようなブログのいい所は、自由に記事がかけるという事です。自分の好きな事、得意な事など、自分が書きたい事を書けばいいと思います!

ちなみに審査に通るには、需要の有無が影響するらしいです。

設定とかが難しそうという方へ

そんなことないんです!「自動広告」という機能があります。これにすれば自動で最適な場所に広告を表示することが出来ます!審査までも順々に言われた通りにやっていけばいいだけなので誰でも出来ると思います。やはり1番難しいのは審査に通ることですね!

最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

普段は英語について色々上げています。ためになる、見やすい記事作り、頑張っているので登録などして見てくれると嬉しいです🔥

前に上げた記事をいくつか下に貼っておくので是非見てください👍

 

↓おすすめのアフィリエイトサイト↓

 

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 


takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

Smartnewsを使っていますか? 英語学習おすすめアプリ

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!

突然ですが、皆さんのスマートフォンには

スマートニュース はダウンロードされているでしょうか???

Smartnewsは、普通のニュースが見れるアプリなのですが、実は英語を学びたい方にとってめっちゃくちゃいいアプリでとてもおすすめなんです👍手軽に英語に触れることができます。是非入れておくべきアプリのひとつです。

今日は、Smartnewsのおすすめ理由と英語学習での使い方を紹介したいと思います!

takebloog.hatenablog.com

 

おすすめ理由

英語学習において1番大事なのは、どんな方法でも毎日英語に触れる事です。皆さんは通勤通学の電車の中、暇な時間などでニュースを見たりしますよね?

そこで、Smartnewsを使うことによって苦なく英語に触れることができます。いつも日本語で見ているニュースを英語で見るだけです!アプリなので気軽に簡単に見ることができる所がとても良いと思います。

 

使い方

【スマートニュース】 ⇐ここから入れられます!

2つ英語のニュースを視聴する方法がありますので紹介したいと思います。

1. アプリを開いた時、上にタブがいくつもありますよね。1番右の「もっと」を押してください!下にいくと、『News in English』というのがあるのでそこを押します。すると、CNNなどたくさんのNews会社?が出てくるので、自由に好きなのを選ぶことができます!

f:id:takebloog:20211106214401j:plain

 

2. 右下に「アカウント」という欄があるかと思います。そこから右上の設定をおして1番上を押せば、アメリカ合衆国に変えることができます。変えると、英語で書かれたニュースがたくさん出てくるようになります!しかし、日本語のが出なくなってしまうので注意してください!

 

今読んでくださっている方の中で、自分は見ても読めないしなーと思っている方もいるかもしれません。当然です!分からない単語があったら、【気になる⇒調べる】

この繰り返しだけで、英語は上達します!

出来れば、分からない単語も英語で調べるのがベストです。(英英辞典など)

単語帳で単語を覚えるよりも、ニュースなど文などから推測をして調べて覚える方が効率がいいです。文ごと覚えてしまってもいいと思います。

最後まで見ていただきありがとうございました!🙇‍♂️

Smartnews、是非入れてみてください!

少しでも役に立ったら、読者登録などよろしくお願いします!

皆さんにとって役に立つような記事がかけるように、頑張ります。

良かったら下に貼っておく、前に書いた記事も見ていってくださいね!

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

 

英検準1級はどのくらいのレベル?どのくらいの正答率とれば合格ライン?

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!

今日は、英検準1級のレベルと合格ギリギリラインの正答率を、ギリギリ合格だったこの私が!紹介したいと思います笑

実際はあまり英検準1級の対策をする時間がとれず、どのくらい勉強したかなどは全く参考にならないのであれですが、今までの英語学習で良かった、おすすめの参考書などは参考になればいいと思うので、すぐ下におすすめ参考書をまとめたブログのリンク貼っておくので見てくれるの嬉しいです😊(もちろん、英検準1級に使える物も紹介しました!)

 

takebloog.hatenablog.com

レベルについて

英検準1級は一般的に大学中級程度と言われています。社会生活で求められる英語の理解、使用が求められているそうです。大学入試など様々なところで使用できる資格です。取っておくべきだと思います。

合格ライン

まず自分が受かったスコアを紹介したいと思います。

Reading:593 Listening:620 Writing:600

(全て750満点です。)

Total:1813/2250   合格ライン1792

皆さん恐らくめっちゃギリギリやん!と思うと思います。その通りです。超ギリギリでした笑

続いて、実際どのくらいの正答率だったのかも紹介したいと思います。こちらの写真をご覧下さい。

f:id:takebloog:20211103185613j:image

単語がボロボロでした!分からない単語が多かったです。英検はこういう事があるので対策しておきましょう!笑

Readingは長文で巻き返したのですが、受験者の多くが長文を取れていたのかあまり点数が上がりませんでした。66%しか取れていなかったので仕方ないですね😅

ListeningはPart2が苦手で落としてしまったので、72%という結果でした。もう少し取れたなと思っています。

Writingは写真にはのっていませんが、4つの観点×4点  計16点で評価されます。

結果は12/16で75%でしたが、得点では600/750と8割頂けました!よく聞くのですが、英検のwritingは難しい単語、言い方よりも正確性が求められるらしいです。簡単なばかり使ったのにミス無しで満点だったという方もいるらしいです。自分は文法ミスを絶対にしてしまうのですが、笑

しかし、英検準1級なので簡単すぎると点が貰えなかったりするかもしれないです。ある程度のレベルの文章は求められるかなと思います。

最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

参考になったでしょうか?自分も英検準1を申し込む前、どうせ受かんないと思っていたし、受ける気もなかったのですが両親に勧められて受験をしてみました。そしたら合格する事ができました!そのような状況の方も多いと思います。しかし、私のように受けてみたら受かるなんて事はよく起こります!

自分も今、1級を受けようか悩み中です。皆さんも思い切って申し込んで見ましょう!きっと合格できます!一緒に頑張りましょう🔥🔥🔥

このブログがいいと思った方は読者登録など是非!

下に前に上げたブログも貼っておくので是非見ていってくださいね!

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

英語力が伸びた本、おすすめの英検対策本をまとめて紹介します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!

今日は、今までに紹介した、自分が使って良かった英語力が伸びた本、英検の対策本をまとめたものを書いていきます!前に1度上げたのですが、少し変えたり、おすすめの本を増やしたいので書き直したいと思います。それぞれの本のいい所などは軽く書きますが、詳しく書いたブログをそれぞれに貼っておきますので、興味を持ったらそちらも是非ご覧ください!英語学習を始めようかなと思っている方も、もっと伸ばしたいと思っている方も是非最後まで見てください👍少しは役立つとおもうので!笑

ちなみに参考になるかは分かりませんが、、

勉強Start (小4)

 

英検準2級合格(小5)

 

英検2級合格(小6)

 

英検準1級合格(高1)

 

といった感じでした!中学3年間は遊び呆けてしまいましたね、、

英語学習は小さい時にやっておくがオススメです。小さい頃は耳も記憶力もめちゃめちゃ良いですからねー。リスニングもすぐ伸びますし、単語も簡単に覚えることができます!

英語力はすぐ落ちると言いますが、自分はそんなに落ちた感じはしませんでした。小さい頃にやったことで身に染みていたのでしょうか。でもどんな形でも毎日英語に触れるのは本当に大事なので!笑

皆さんはサボらないようにしましょう!

それでは、紹介していきます!

 

例文で覚える中学英単語・熟語

これは、英検準2級取得までの間に使っていました!これで単熟語の心配は0!

詳しくは、

takebloog.hatenablog.com

をご覧ください!

 

文で覚える単熟語

これは準2級を取得してから2級にかけて主に取り組んだものです。準1級のときも使用しました。詳しくは、

takebloog.hatenablog.com

の中間あたりをご覧ください!

 

DUO3.0

これはある程度英語力がついてからやり始めましたが、2級を合格する前も使っていました!人を電車などでよく見かけます。

詳しくは、

takebloog.hatenablog.com

をご覧ください!

 

キクタンシリーズ

これは、覚えなくてはいけない単語が多い準1級のときに使用しました。覚えるのが苦手な方に超おすすめです!

詳しくは、

takebloog.hatenablog.com

をご覧ください!

 

Nextstage

これは、大学入試に必要な文法とイディオムを完全網羅した超優れものです。もちろん、大学関係なく文法力を上げたい方にもおすすめです。

詳しくは、

takebloog.hatenablog.com

をご覧下さい!

 

寝る前5分シリーズ

短いスキマ時間を活用して英語を勉強したい方におすすめです。英語はもちろん他の教科なども、色々な種類があるらしいです!

詳しくは、

takebloog.hatenablog.com

をご覧下さい!

 

以上です!最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♂️良さそうだなと思ったものはありましたか?本格的にやらなくても試しに買っていみるというのも良いきっかけのなると思います!小さくてもいいので、まずは英語学習への第 1歩を踏み出し、目標に向けて頑張り始めましょう🔥

この記事がいいと思った方は是非登録(読者になる)しておいてください!これからもためになる記事作り頑張っていきます👍

独自ドメイン取得はこちらから!

 

 

 

 

寝る前の5分、スキマ時間で出来てしまう英語学習 参考書

こんにちは!

今日は、寝る前や隙間時間のたった5分間でできる英語学習の本を紹介していきたいと思います。なにをやるにしても勉強をするにあたって、「スキマ時間」の活用はとても重要であります。時間の有効活用もできるし、この5分間はやるなどと毎日のルーティンにすることによって習慣ずくので三日坊主にならないし、短時間と決めているので、その分集中もできて捗ると思います!それでは紹介していきます!

寝る前5分暗記ブック

これは、Gakkenさんが出版していて、名前の通り寝る前の5分間で手軽に勉強できるというものになっている本です。

1日1ページ、表裏をやるだけです!もちろん、寝る前でなくても通勤通学の電車、仕事の昼休憩などのスキマ時間でもOKですが、スキマ時間の中でも、寝る前は暗記に最も適した時間らしいです。なので理想は寝る前の5分間を使って見ることですね!

このシリーズは色々な種類があるらしいのですが、僕が持っているものがどんなものなのかを参考程度に紹介したいと思っています!

僕が持っているのが、

『寝る前5分暗記ブックToeicテスト単語&フレーズ』です!

寝る前5分暗記ブック 英会話フレーズ集  ←こちらです!

月にマークが印象的でかわいいですよね笑

この本では、寝る前などのスキマ時間でToeicによく出る英単語720語が手軽に覚えられるという、非常に万能なものになっています!たくさんの文章があり、そこに出てくる単語の意味、類義語などが丁寧に記載されています。1日2つの文章で学ぶという仕様です。一つ一つに絵がついているのでとても見やすく、分かりやすいです!単語はもちろん、その日に出てきた文章を最後に、日本語⇒英語にしよう!という欄もあるので英作文の上達にも繋がります。さらに!この本の音声が無料でダウンロードする事が可能なんです!僕もその音声を聞きながら寝る前の5分間で見ていました。

なんといっても、この本のいいところはめちゃくちゃコンパクトなところです。小さめで軽いので持ち運びにも優れています。とてもおすすめです。

ここまで話したのは、Toeic用の寝る前5分暗記ブックなのですが、どうやらこのシリーズには、英語もいくつもあるし、ほかの教科verもあるらしいです!日本史などの暗記科目もあるので、暗記が苦手な方(自分もです💦)などはこのシリーズを買えば一気に暗記が簡単で楽になものになるはずです!正直この本に悪いところがひとつもないです笑

Toeic受けたいなと思っていて、あまり勉強に時間がとれない方は本当に⬆️で紹介したので対策するべきだと思います!

   

最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

結局、今日の大事な事は「スキマ時間を上手く活用する」です。皆さんもスキマ時間を上手に活用して、色々なものに取り組んでいきましょう!

これからも英語についてのブログを上げていこうと思うので登録して待っていてください!

前に上げたブログもきっと役に立つものがあるはずなので、是非見ていただきたいです!

下に貼っておきます👍

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

 

 

 

英文法やイディオムを極めたい方、大学受験に向けて心配な学生におすすめの英文法の参考書 Next stage(ネクステージ)の使い方

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!

今日は、英検にしても、大学受験にしても、普通の英語でのコミュニケーションにしても、絶対に間違いなく必要な文法力、イディオムを身につけるためのおすすめの本を紹介したいと思います!

文法間違っててもネイティブには通じるし文法なんてやっても意味ないんだよというのを良く聞きますが、分かってないとコミュニケーションの相手が何を言っているのかも分からないし、長文を読む時にもしっかり文法知識を付けておかないと読めないので英語学習において文法力は必要不可欠です。そもそも日本にいる以上は日本の英語のテストを受ける機会は必ずあるでしょうし、日本の英語のテストは文法問題も多いですし、分かっていないとないとダメでなのです!

本題はここからです!前置きが長くなりすいません🙇‍♂️

今日僕が紹介するのは、

"Next stage"

大学入試に向けた文法対策を、たくさんの色々な大学の問題、センターの問題の中から厳選した本になっています!もちろん、大学受験でなくても全然文法を学ぶのに適しています。

1章、2章などと分けられているので見やすいですし、探しやすいです。章で分かれていることで何がいいかと言うと、例えば何かの文法が気になってNext stageで調べた時に、近くに他の言い方が書いてあったり、形が似ているけど別の意味を持つものなどがあるので自然と目に入ると思います。目に入って気になったら見ますよね?1回でいくつもの文法を確認できてしまいます!

今言ったのはある特定の部分を見たい時の話ですが、最初はとりあえず1周してみるのが原則だと思います。1周して分からないとこはチェックを付けておくなどとして完璧にしていくという方法がいいと思います!(︎︎︎︎☑︎を付ける欄もあります!)たくさん問題がありますが、1つ1つ丁寧に解説が書かれています!左ページに問題、右ページに解説といった感じになっています。

皆さん、英語のイディオムに頭を悩ました経験はありますか?たくさんあるし、難しいと思います。これはもう問題を解く、使うの繰り返しで覚えてくしかないです。そこでNext stageにはイディオムが詰まった章があるんです!色々なイディオムが問題形式で学べるので凄く効果的だと思います!とてもおすすめなので、英文法をなんとか克服したい方も、マスターしたい方も買ってみることを推奨します!

最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♂️Thank you for watching.

今ブログを書いたのですが、日本語がぐちゃぐちゃかもしれないのでそこのところよろしくお願い致します😊

これからも、英語学習など英語についてブログ更新していきたいと思うので、登録、チェックよろしくお願いします!

下に前あげたブログも貼っておくので是非見ていってくださいね。

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

had betterの使い方! Duo3.0の例文を紹介します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!

今日は、先日上げさせていただいた「had betterの正しい使い方」のブログに引き続き、

(↓まだ見てない方まずこちらを見てください!)

 

takebloog.hatenablog.com

 

had better が入ったDuo3.0という僕のイチオシの英語学習本から例文を1つ紹介していきたいと思います!

(↓Duo3.0についても紹介しているブログあります!是非見てください👍)

 

takebloog.hatenablog.com

 

例文:That restaurant is always packed. We'd better make a reservation beforehand.

 

訳:あのレストランはいつでも込んでいるから、事前に予約をした方が良い。

 

です!

ここでは、had betterはした方がいいと訳されていますが、語句の説明の中のhad betterの所に、《相手に対して使うと、押し付けがましいニュアンスになることがある》と書いていました。後、先日のブログにも書いた通りhad betterではなく'd betterと略すことによって使うようになるというのもあってこの例文が出来ていると思います👍この例文には、ほんの少し警告のようなニュアンスもなくはないですしね。場合によってshouldなどと使い分けをしっかりしないと、命令されてると受け取られてしまったりとトラブルも起きかねませんので使いこなせるようになりましょう!

基本ですが、had better(not)の後は動詞の原形がきます。toなどつけたくなる方もいなくはないと思うのできをつけてくださいね!

 

前回と今回で2回had betterについて上げてみましたがどうでしたか??ためになったら嬉しいです!英語の知識系もこうやって上げていこうと思っているのですが、前から実際に使って伸びを感じたおすすめの英語学習本をまとめて紹介したり、一つ一つ詳しく説明したりなど、ブログたくさんあるので是非見ていってください。下にいくつか貼っておきます!

読者登録もよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com

 

takebloog.hatenablog.com