had betterの使い方! Duo3.0の例文を紹介します。
こんにちは!
今日は、先日上げさせていただいた「had betterの正しい使い方」のブログに引き続き、
(↓まだ見てない方まずこちらを見てください!)
had better が入ったDuo3.0という僕のイチオシの英語学習本から例文を1つ紹介していきたいと思います!
(↓Duo3.0についても紹介しているブログあります!是非見てください👍)
例文:That restaurant is always packed. We'd better make a reservation beforehand.
訳:あのレストランはいつでも込んでいるから、事前に予約をした方が良い。
です!
ここでは、had betterはした方がいいと訳されていますが、語句の説明の中のhad betterの所に、《相手に対して使うと、押し付けがましいニュアンスになることがある》と書いていました。後、先日のブログにも書いた通りhad betterではなく'd betterと略すことによって使うようになるというのもあってこの例文が出来ていると思います👍この例文には、ほんの少し警告のようなニュアンスもなくはないですしね。場合によってshouldなどと使い分けをしっかりしないと、命令されてると受け取られてしまったりとトラブルも起きかねませんので使いこなせるようになりましょう!
基本ですが、had better(not)の後は動詞の原形がきます。toなどつけたくなる方もいなくはないと思うのできをつけてくださいね!
前回と今回で2回had betterについて上げてみましたがどうでしたか??ためになったら嬉しいです!英語の知識系もこうやって上げていこうと思っているのですが、前から実際に使って伸びを感じたおすすめの英語学習本をまとめて紹介したり、一つ一つ詳しく説明したりなど、ブログたくさんあるので是非見ていってください。下にいくつか貼っておきます!
読者登録もよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️